・・・わら細工・・・
・・・わら細工・・・
お米を収穫した後の藁は、乾燥させて編めば縄や鍋敷き、リース、草履、蓑など生活の様々な場面で活用することができます。
そして、生活の中で役目を終えても畑に敷けば雑草の抑制になり、土に還元する環境にやさしい素材です。
実際にわらに触れて、オリジナルの鍋敷きとして、また飾り付けることによってインテリアとして楽しめる作品をつくります。
収穫した藁を洗い編みやすいように木槌でたたいて柔らかくします
縄を編んで鍋敷き・リースの型を作ります
リースをデコレーションするリボンやドライフラワーを作成します
一本一本わらを土台に編んでいきます
ドライフラワーやリボンで飾り付けたら完成です