・・・水鉄砲づくり・・・
・・・水鉄砲づくり・・・
南房総で採れる竹から、水鉄砲を作ります。
材料は地元の竹を切り出して使っています。このような体験を提供することで竹を資源として活用し放置された竹藪を整備することにつなげています。
体験当日はのこぎりや桐を使い細かい調整をしながら、水鉄砲を作ります。水が勢いよく飛び出たときの楽しさや感動はひとしおです。出来た水鉄砲を使ってお互いに遊べば忘れられない思い出となることでしょう。
開催場所:いきいき館
体験人数:10人~50人前後
所要時間:2時間
料金:1人600円(税込)
2024年4月1日より800円(税込み)
外筒になる部分を節にそって切ります。
押し棒にあらかじめ
開けてある穴に竹ぐしを通して切ります。
押し棒にスポンジと布を巻いて外筒にフィットするように調整します。
実際に水を入れて水鉄砲の完成です。